矢沢伝説

人の前で歌をボクらは唄って特別な仕事をやっているわけでしょ。

いわゆるタイムカード押してちゃんとやっていればクビにならずに済む。

退職後も恩給が出るということをやってませんからね。これ水商売ね。

歌の世界も、野球の選手もバスケットも全部同じね。水商売。

タイムカードの世界じゃありませんからね。

やり続けることしかないということだけですよ。

だから、自分の仕事にオレ才能あるんだと。日本人って少ないね。

素晴らしいですねって言うと、「いや僕は、そんなことないです」。

そんなことない、と思ったら唄うなってボク言うの。

もうね、暗示かけちゃうの自分に。「オレは才能あるんだ」

「素晴らしいんだ」と思わない限りやってられないもんね。

自分が「ちょっと、僕は・・・」という奴は人の前で唄う資格ない。

だからボクは、もっともっと日本人の中から・・・

これ、アメリカ人はけっこう意外と多いんですよ。

それがまた日本人の謙虚な部分でいいとこですよというかもわかんない。

でも、謙虚な部分は謙虚な部分で使う場所たくさんありますから。

E.YAZAWA KING OF ROCK

E.YAZAWA BEST SELECTION

0コメント

  • 1000 / 1000